0800 - 600 - 2288
低圧の電気取扱い業務に結び付く作業が多いことから、特別教育を受講しました。
↓実習風景
業務では、充電部が露出しているブレーカやスイッチ操作が多いため、
より安全に作業を行うためにも、必要な知識と技能の習得となりました。
築2年程度のお客様宅ですが、ある程度の汚れは蓄積していました。
↓排水桝の汚れ
↓高圧洗浄機で排水管内の洗浄
↓全ての排水管洗浄を終えました
油汚れや食材カスなどが蓄積して、悪臭や詰まりなどのトラブルに繋がってしまうので、
定期的なメンテナンスが必要です。
ありがとうございました。
雨樋の補修作業を行いました。
二階屋根からの度々の落雪により、一階軒樋の破損→修理→破損を繰り返していました。
↓軒樋が外れた状態
↓集水器を直接取り付け
一階屋根は面積も狭いことから軒樋設置は省略し、落雪による破損を最小限に抑えました。
長野市の便利屋「R-1サービス」です。
エアコン室外機の移動作業を行いました。
↓駐車スペースに室外機があるため車庫入れが困難
↓室外機を空きスペースに移動したことで、車庫入れも容易になりました
事務所入り口にロールスクリーンの設置を行いました。
↓誘導灯は取り外して、
↓目隠しとなるロールスクリーンに変更しました。
軽作業はどんな事でもお気軽にお問い合わせ下さい。