エアコンの設置!

2019 / 07 / 06  07:44

長野市の便利屋「R-1サービス」です。

 

エアコンの設置を行いました。

↓室内機を取り付けます。

DSC_0730.JPG

↓真空引き作業です。

DSC_0778.JPG

※真空引きする事によって、エアコン内部の水分を取り除き真空状態にします。

最後に動作確認をして作業終了です。

 

ありがとうございました。

資源再生センター受入再開!

2019 / 07 / 04  07:03

長野市の便利屋「R-1サービス」です。

 

7月から資源再生センターでの不燃ごみ受入が再開されました。

火災後、初めての搬入でしたが、まだまだ煙の匂いがキツかったです。

IMG_20190702_103054.jpg

早く本格復旧して欲しいですね。

ありがとうございました。

雨樋の点検!

2019 / 07 / 02  06:25

長野市の便利屋「R-1サービス」です。

 

「大雨の時に集水器周辺から雨水が溢れる」との事でした。

現場は総二階で二連はしごが立てれるスペースも無い為、

二階ベランダから「撮影のみで確認作業です。

DSC_1199.JPG

軒樋にはごみ等の堆積は確認されませんでした。

原因は樋のキャパシティの問題?

雨樋から排水路までの導線上で、水の抵抗があるような気がします。

大雨の時に、観察してみたいと思います。

ありがとうございました。

長野市資源再生センターの火災!

2019 / 06 / 30  06:44

長野市の便利屋「R-1サービス」です。

 

長野市資源再生センターの火災により、不燃ごみの受け入れが出来ない状態でしたが、

消防設備の復旧の目途が立ち、7月~受け入れ再開となる様子です。

↓最後の不燃ごみ処分(宝資源開発 今里事業所)

IMG_20190521_102208.jpg

これからは可燃ごみ、不燃ごみとも資源再生センターで処分が可能になり助かります。

ありがとうございました。

クッションフロア貼り!

2019 / 06 / 28  16:39

長野市の便利屋「R-1サービス」です。

 

縁側の床材の塗膜が剥げてきており、最終的にクッションフロアでのリフォームを行いました。

↓リフォーム前。

IMG_20190607_105030.jpg

↓出隅をしっかりキメます。

IMG_20190617_111435.jpg

↓反対側も加工していきます。

IMG_20190617_111511.jpg

↓キレイに仕上がり、気持ちのいい縁側になりましたね。

IMG_20190617_130555.jpg

ありがとうございました。